第七話 別天つ神宇摩志阿斯訶備比古遅の神(2)

写真 熊本城内「王昭君の間」

○金官伽耶国第四代国王金越智こと宇摩志阿斯訶備比古遅は、何故倭国を目指したのか。

○越智族金氏の先祖「王昭君」

○月讀命とは

3.金官伽耶国第四代国王金越智こと宇摩志阿斯訶備比古遅は、何故倭国を目指したのか。

(原因)

(1)弁辰国の鉄鉱石採掘場の枯渇。

(2)製鉄・精錬過程における火力源の森林が枯渇。

(3)人材の払底

(対策)

(1)鉄鉱石に代わる良質な砂鉄を求めて倭国薩摩の地へ大挙して移

(2)豊富な山林のある日向に木材伐採基地を確保

(3)朝鮮半島と九州の中継基地として壱岐島を確保

「原の辻遺跡」

4.越智族金氏の先祖「王昭君」

王昭君は「中国四代美人」の一人で、「悲劇の主人公」としてつとに有名です。

前漢の元帝の時代、匈奴の呼韓邪単于(こかんやぜんう)が漢の女性を閼氏(あっし 匈奴の

言葉で君主の妻)として迎えたい希望を元帝に願い出たところ、王昭君が撰ばれ、紀元前33年呼韓

邪単于の閼氏として嫁ぎ、一男を儲けました。その後、ほどなく呼韓邪単于が亡くなり、義理の息子

復株累和鞮単于に再嫁し、二女を儲けたとの記録が『後漢書』に残されています。

彼女は揚子江中流域の現在の湖北省興山県の出身とされ、同地は古代より錦の機織りが盛んな

地で、少数民族トウチャ族が247万人住んでいる事で知られています。

故百嶋氏は「おそらく王昭君を月氏の血筋」と考えていたようです。しかしながら、秘密を打ち

明けることなく亡くなりました。

王昭君一族は匈奴から離れ、月氏の庇護下に入り、その後、一族は韓半島に入り、倭族と同化し、越智族金氏を形成していったのではないかと推測します。

写真 熊本城内「王昭君の間」 越智族金氏の先祖 出典:熊本市HP

熊本城主加藤清正の少年時代を育てたのは、豊臣秀吉の正室「ねね」でした。加藤清正は「ねね」に対する思慕の念が篤く、「ねね」の実家木下家が「王昭君の裔」とする言い伝えを実現したのが「王昭君の間」です。

写真  熊本城内「王昭君の間」

5.月讀命

『古事記』は、「伊弉諾命が黄泉の国から戻ったとき、右の目を洗われたときに成るところの

神」を月讀命としています。

いわゆる「三貴子」のひとりです。

「百嶋神社考古学」では、父金官伽耶国第四代国王金越智こと宇摩志阿斯訶備比古遅、母は天之御中主(またの名白山姫)です。

鹿児島市桜島横山町の月讀神社は「月讀命の出生地」といわれています。

写真 月讀神社 鹿児島県鹿児島市桜島横山町 出典:同社HP

 

写真 皇大神宮別宮「月讀宮」 出典:同社HP

写真 豊受大神宮別宮「月夜見宮」 出典:同社HP

図:「白(ぺー)族・金氏・許氏」系図

次回は「國狭槌命」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました