ブログ

ブログ

第八十四話  「仁徳天皇の東遷」(4)

図  大阪府・上町台地 出典:Kashmir3Dによる「日本の地形千景」 上町台地と我孫子台地の間に「堀江」が掘削された様子が鮮明です。 ○朝日豊盛命兄弟による産業革命とは ○九州王朝の陰り ○『日本書紀』が...
ブログ

第八十三話  「仁徳天皇の東遷」(3)

図 「難波の堀江の開削」  出典:Wikipedia(2022/01/18 9:30)    ○仁徳天皇東遷の痕跡 1,仁徳天皇東遷の痕跡 最初の開拓地候補が護送船団の目的地である大和平野(奈良盆地)と推測します...
ブログ

第八十二話   「仁徳天皇の東遷」(2)

写真 「天橋立と阿蘇海」  出典:阿蘇海ライブカメラ 天橋立の左側が阿蘇海、右側が宮津湾(与謝湾) ○東遷時期 1.仁徳天皇の東遷時期 『高良玉垂神秘書』に「開化天皇は生前に嫡男斯賀礼志命後の仁徳天皇...
ブログ

第八十一話 「仁徳天皇の東遷」(1)

写真 出雲忌部を祀る「忌部神社」松江市東忌部町 ご祭神:天太玉命(=大幡主)・天児屋根命・天照大神 出典:同社HP 故百嶋氏が示唆した「仁徳天皇の東遷」の痕跡を示す具体的な記述は『古事記・日本書紀』に見当たりません。 ...
ブログ

第七十七話 「贈応神天皇」(3)

写真 高良御子神社の案内板  出典:宮原誠一氏“神社見聞牒”No.70高良九躰皇子と坂本命と     二人の門神様① ○高良御子神社(こうらみこじんじゃ)が伝える九躰皇子(くたいおうじ) ○応神天皇とは誰か ...
ブログ

第七十九話  「仁徳天皇」(1)

写真 江田船山古墳出土「金銅製飾履(こんどうせいしょくり))」 福岡県玉名郡和水町    出典:東京国立博物館 写真 藤ノ木古墳出土の「金銅製飾履」 出典:伊藤まさこ氏ブログ「地図を楽しむ・古代史の謎 236藤ノ木...
ブログ

第八十話   「仁徳天皇」(2)

写真  住吉大社の「ご神紋“木瓜(もっこう)」 出典:住吉大社HP ○宇道稚郎子(うじのわかいらっこ)のその後 ○仁徳天皇の宮「難波の高津宮」 ○仁徳天皇の東遷 1.宇道稚郎子(うじのわかいらっこ)の...
ブログ

第七十八話   「贈応神天皇」(4)

写真 毎年八月に行われる姥神大神宮前で行われる「渡御祭」 山車「豊公山」の旗に「三階松紋」が見えます。 出典:江差町の観光情報ポータルサイト 注)姥神大神宮 北海道檜山郡江差町字姥神町 写真 姥神大神宮前の全...
ブログ

第七十六話  「贈応神天皇」(2)

写真  「博多祇園山笠」  出典:博多祇園山笠公式サイト 祭に圧倒され、その熱気に預かろうと5日間追っかけました。 写真 博多祇園山笠「舁き山」 出典:Wikipedia (2022/02/25 13:00) ...
ブログ

第七十五話  「贈応神天皇」(1)

図 宇佐神宮社殿配置図    出典:“新ひぼろぎ逍遥Extra”古川清久氏加筆 上記図の「高良玉垂神秘書」と社殿配置図に注目してください。 ”高良大明神は神功皇后と夫婦なり。” ”高良大明神とは、高良玉垂命で第二代...
タイトルとURLをコピーしました