ブログ

ブログ

第十四話 第五代大戸門辺尊(おおとまべのみこと)

写真 祇園祭鈴鹿山の山鉾 出典:祇園祭山鉾連合会HP ご神体は「瀬織津姫尊」です。 ○故百嶋氏説では大戸門辺尊は櫛稲田姫 ○櫛稲田姫を祀る神社 ○櫛稲田姫のまたの名瀬織津姫 ○瀬織津姫を祀る神社 1.櫛稲...
ブログ

第十三話  沙土煮尊(さひじにのみこと)

十三年前、最後のサラリーマン生活を終え、東京都品川区大森での最後の夜、夢を見ました。「古代伊予国の女神」が突如現れたのです。 翌日は家内の両親の介護で松山市へ転居するために、最後の確認を済ませて羽田空港へ急ぎました。 この慌ただ...
ブログ

第十二話 第四代泥士煮尊(2)

写真 出雲国一宮「熊野大社」 島根県松江市八雲町熊野 出典:同社HP ○八岐大蛇(やまたのおろち)退治 ○スサノオは出雲の王ではなかった ○スサノオのまたの名 ○スサノオの父と母 ○スサノオを祀る神社 ...
ブログ

第十一話 第四代泥士煮尊(うへじにのみこと)(1)

故百嶋氏は陽神泥土煮尊をスサノオノミコトに比定しています。 写真 津島神社「天王川祭の巻ワラ船」 小学校から高校時代まで見続けていました。 ○泥土煮尊(ウヘジ二ノミコト)こと(「昔氏(そくし)」統領スサノオ ...
ブログ

第十話「天神第三代豊斟渟尊こと豊玉彦」(2)

写真  「由布岳」 標高1584㍍  別名「豊後富士」 ○豊玉彦の六人の妃 ○豊玉彦の移動経路 ○豊玉彦の御子 ○忌部五部神 1.豊玉彦の六人の妃 (1)高木大神の娘萬幡豊秋津姫(よろずはたとよあ...
ブログ

第九話 「天神第三代豊斟渟命」

写真 京都市 下鴨神社(賀茂御祖神社) ○豊斟渟尊(とよむくぬのみこと)とは ○「山幸彦・海幸彦」説話に登場する海神 ○豊玉彦のまたの名   1.豊斟渟尊とは 白(ぺー)族統領大幡主の後継者豊玉彦...
ブログ

第八話 「國狭槌命」こと金山彦

写真 榛名山かもんがたけ 出典:登山情報サイト 上毛三山の一つに数えられる複式火山。群馬県のほぼ中央にあり、利根川を挟んで赤城山と向か い合っています。 ○イスラエル系黎族の移動経路 ○瀛氏(いんし)統領金山...
ブログ

第七話 別天つ神宇摩志阿斯訶備比古遅の神(2)

写真 熊本城内「王昭君の間」 ○金官伽耶国第四代国王金越智こと宇摩志阿斯訶備比古遅は、何故倭国を目指したのか。 ○越智族金氏の先祖「王昭君」 ○月讀命とは 3.金官伽耶国第四代国王金越智こと宇摩志阿斯訶備比古遅は、何...
ブログ

第六話  別天つ神宇摩志阿斯訶備比古遅の神(1)

写真  赤城山 ○越智族金氏のルーツ ○金官伽耶国初代国王金首露 ○金官伽耶国第四代国王金越智こと宇摩志阿斯訶備比古遅は、何故倭国 を目指したのか。 ○越智族金氏の先祖「王昭君」 ○月読命(つくよ...
ブログ

第五話 「白(ぺー)族統領神産巣日神こと大幡主」

○ヘブライ系倭族の「白族」の移動経路 ○白(ぺー)族が日本列島へ移動した理由 ○白川伯王家 1.「白族の移動経路」と「水稲稲作の移動経路」 図4 白族の移動経路 3200年前、舟山群島から日本列島の九州...
タイトルとURLをコピーしました